8/22 イちゃん の 日本語教室 ~
みんなの日本語23課
主題: 機械使用方法及路線說明之聽與說
.
1. V辞書形
Vない形
い形容詞
な形容詞 な
名詞 の + とき、~(在……時候)
「とき」用於連接2個句子,表示後續主句表現ㄉ狀態.動作.和現象成立ㄉ時間。
「とき」ㄉ接續方法和修飾名詞相同。
例)1. 母は新聞を 読む とき、めがねをかけます。
V辞書形
媽媽看報紙ㄉ時候要戴眼鏡
2. ことばがわからないとき、先生に聞いてください。
Vない形
單字不懂ㄉ時候請問老師
3. お金が ない とき、水だけ飲みます。
Vない形
沒有錢ㄉ時候只喝水 ><
* 練習 B-1 を参考してね~
4. 眠い とき、コーヒーを飲みます。
い形容詞
睏ㄉ時候 喝咖啡
5. 暇 な とき、音楽を聞きます。
な形容詞 な
閒暇ㄉ時候 聽音樂
6. 学生の とき、あまり勉強しませんでした。
名詞 の
當學生ㄉ時候 沒怎ㄇ用功讀書
* 練習 B-3 を参考してね~
◎「どうしますか」~
詢問在某(通常是不好ㄉ)狀況下 ㄉ應對方法、方式 時用: 「どうしますか」。
* 練習 B-4 / C-1 を参考してね~
2. V辞書形
V た形 + とき、~
V辞書形 :表示動作尚未結束時
V た形 : 表示動作已經結束
例)1. 国 へ 帰る とき、かばんを買いました。
表示在回國ㄉ途中 買ㄌ包包 !
国 へ 帰ったとき、かばんを買いました。
表示在回國後 買ㄌ包包 !
2.彼女に会うとき、花を買います。
去見女友ㄉ時候在路上買ㄌ花
彼女に会ったとき、花をあげます。
見到女友ㄉ時候把花給她
* 練習 B-2 / C-2 を参考してね~
3. V辞書形 と ~(一 …. 就會….)
做某動作時,必然會導致別ㄉ事件或事情發生。
在此用「と」連接2ㄍ句子。
例)このつまみを回すと 、音が大きくなります。
V辞書形
旋轉這ㄍ紐 聲音就會變大 !
このボタンを押すと、おつりが出ます。
V辞書形
按這ㄍ按鍵 就會找零 !
* 練習 B-5 を参考してね~
** 道案内~
例)1.この道をまっすぐ行くと、 右に駅があります。
這條路直走 右手邊就是車站
2.あの交差点を右へ曲がると、左に銀行があります。
那個十字路口向右轉 左手邊就是銀行
3.二つ目の角を左へ曲がって、まっすぐ行くと橋があります。
その橋を渡ると右に病院があります。
第二ㄍ轉角想左轉 直走會有一座橋 過ㄌ那ㄍ橋右邊就是醫院
* 練習 B-6 / C-3 を参考してね~
大好きな皆さん ~
お疲れ様でした !
23課はもう終わりましたね~早いです
24課はちょっと考えることが多いので
元気よく頑張りましょうね
By イちゃん ^ ^