8/~1 イちゃん の 日本語教室 ~
みんなの日本語20課
主題: 日語”普通體”的會話
.
** 日語的2種文體 ~
1.丁寧體 (禮貌形) : ~です/~ます結尾的句型。 適用於任何場合和對象 、尤其對上司長輩等非親密朋友宜用此文體才禮貌ㄛ!
2 .普通體 : 行く、する等普通形結尾之句型 。常用於熟人親友及一般書寫.論文.日記等 。 書信則用丁寧體
**普通体~
1.動詞 :
*Ⅰグループ :
<時態別>
ます ました ません ませんでした
普通形)(Vた形)(Vない形)(ない形+かった=なかった)
行く 行った 行かない 行かなかった
飲む- 飲んだ 飲まない 飲まなかった
**「あります」為特殊 :
ある あった ない なかった
*Ⅱグループ :
食べる – 食べた 食べない 食べなかった
見る - 見た 見ない 見なかった
*Ⅲグループ :
する -- した しない しなかった
来る -- 来た 来ない 来なかった
* 練習 A-1 / B-1を参考してね~
◎ 疑問句中會省略句尾的「か」、而以上升語調問話。
「はい」 の普通体は “うん”
「いいえ」 “ううん”
例)明日会社へ行く ?明天去公司ㄇ
うん、 行く。 嗯、會去
朝ごはん食べた? 有吃早餐ㄇ
ううん、食べなかった。不、 沒吃
* 練習 B-5を参考してね~
2. い形容詞文 ~ 省略句尾的 です。
丁寧体:
暑いです 暑かったです 暑くないです 暑くなかったです
普通体:
暑い 暑かった 暑くない 暑くなかった
いい よかった よくない よくなかった
したい したかった したくない したくなかった
例)1. 日本料理はおいしい? 日本料理好吃ㄇ
うん、おいしい。 嗯.好吃
2. 先週忙しかった? 上周忙ㄇ
ううん、あまり忙しくなかった。 不. 不太忙
* 練習 B-2 / B-6を参考してね~
◎ 「けど」: 和「が」句相同作用 . 在會話中常用
用法 : <普通形 + けど>
例)今日は 天気が いいけど とても暑いね。
(普通形 + けど)
今天天氣很好但是很熱
3.な形容詞 / 名詞文 ~把句尾的 です變成「だ」 。
例)「 暇です 」 の 普通体は:『 暇だ 』 。
丁寧体:
暇です 暇でした 暇じゃありません 暇じゃありませんでした
普通体:
暇だ 暇だった 暇じゃない 暇じゃなかった
例)明日は暇だ。 明天有空閒
あの人は有名だった。 那ㄍ人以前是有名的
* 練習 B-3を参考してね~
**留意点:疑問句中常會省略「だ」。
肯定回答時因「だ」ㄉ語氣很強常省略「だ」 。
或是加上終助詞 ( ね、よ )來緩和語氣 。
尤其女性幾乎不用だㄛ!
例) 1. 元気?
うん、元気だよ。<+よ緩和語氣>
2. ビールとコーヒーと どっちが好き?
ビールのほうが好き。< 直接省略だ >
* 練習 B-7を参考してね~
◎其他句型ㄉ普通体 ~
丁寧体: 普通体:
*ラーメンを食べたいです。 ラーメンを食べたい。
*ここに入ってはいけません。 ここに入ってはいけない。
*勉強しています。 勉強している。
*銀行へ行かなければなりません。銀行へ行かなければならない。
* 練習 B-4 / B-8を参考してね~
普通体の特徴:
◎ 從句子前後可判斷句意時,助詞通常會脫落。
但助詞「で、に、から、まで、と」等省略後句意就不清楚一般不省略ㄛ!!
例)ご飯(を)食べる ? 可省略
学校(へ)行く ? 可省略
友達 と 遊びに行った。不省略
◎ Vしている の 「い」也經常脫落 。
例)雨が降って( い)る。
どこに住んで(い )る
* 練習 C-1 ~ 3 を参考してね~
会話 ~
~の :放在句尾表疑問
~かな : 帶有”自問”ㄉ感覺
よかったら :如果你方便ㄉ話
Dear 皆さん ~
今天終於來到一般會話 最實用ㄉ”普通体”
因為包含ㄌ動詞形容詞ㄉ變化 所以今天辛苦大家ㄌ
你們真棒!!回家複習後相信思緒概念都會一一就定位囉!
自信を持って頑張ろうね!!
By イちゃん ^ ^